働きやすい職場環境づくり推進研修会
経営者・人事労務担当者の皆さまへ

新着情報

2023年12月1日(金)12時から、12月配信分の研修会の参加企業申込受付を開始します。

働きやすい職場環境づくり推進研修会について

少子高齢化が進行し、労働力人口が減少している中、生活と仕事の両立支援、多様な働き方の導入、非正規労働者の雇用環境改善等の 働きやすい職場環境づくりが重要な課題となっています。 東京都では、働きやすい職場環境づくりへの取組を促進するため、都内中小企業等の経営者や人事労務担当者向けに、「育児と仕事の両立」「介護と仕事の両立」「病気治療と仕事の両立」「非正規労働者の雇用環境整備」の研修動画を配信します。

主な対象
都内中小企業等の経営者、人事労務担当者
※1社につき2名までのお申込みとなっております。申込フォームより1名ずつお申込みをお願いします。

受講料
無料

受講方法
オンライン配信

受講証明書発行ご希望の受講者様へ
※受講証明書にはお申込みをした方のお名前が記載されます。
 必ず、お申込みをした方が動画を視聴し、確認テスト・アンケートを行ってください。

※動画配信終了日の24時まではログインは可能ですが、以降は他ページへの移動はできなくなります。
 24時までに動画視聴・確認テスト・アンケートのすべてが完了している必要があります。

申込み要件
●都内で事業を営む企業又は一般社団法人、一般財団法人等であること
●賃金や労働時間に関する労働関係法令を遵守していること
●風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 (昭和23年法律第122号)第2条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業、同条第13項に規定する接客業務受託営業及びこれらに類する事業を行っていないこと
●暴力団員等 (東京都暴力団排除条例 (平成23年東京都条例第54号) 第2条第3号に規定する暴力団員及び同条第 4号に規定する暴力団関係者をいう。)、暴力団 (同条第2号に規定する暴力団をいう。)及び法人その他の団体の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員が暴力団員等に該当する者でないこと

受講手順



※受講証明書の発行を希望する方は、動画をすべてご視聴の上、確認テストとアンケートを行ってください。後日郵送にて送付いたします。
※動画配信終了日の24時まではログインは可能ですが、以降は他ページへの移動はできなくなります。
 24時までに動画視聴・確認テスト・アンケートのすべてが完了している必要があります。

登録方法などは以下を確認してください

申込みから登録完了メール受信までの操作方法はこちら▶
利用登録方法を確認

動画の視聴からアンケート登録までの操作方法はこちら▶
視聴~確認テスト~アンケート登録方法を確認



※推奨環境を満たしていても、インターネットの回線状況・混雑状況、あるいは別アプリケーションの同時利用等により、正常に再生できない場合があります。

研修プログラム

研修内容 開催月 申込期間 受講(配信期間) 申込
【 Aテーマ 】【ア】育児と仕事の両立
仕事でも家庭でも責任を全うする男性社員の支え方・育て方

※本研修は、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の取組事項に該当しています。
・ⅠプランAコース① / 育児と仕事の両立制度整備事業
・ⅠプランAコース② / 男性の育児参加推進事業
8月開催 2023年7月13日(木)10時
~ 8月31日(木)12時
2023年8月15日(火)10時
~ 8月31日(木)24時
受付終了
9月開催 2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)12時
2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)24時
受付終了
10月開催 2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)12時
2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)24時
受付終了
11月開催 2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)12時
2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)24時
受付終了
12月開催 2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)12時
2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)24時
申込受付中
1月開催 2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)12時
2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)24時
準備中
2月開催 2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)12時
2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)24時
準備中

研修内容 開催月 申込期間 受講(配信期間) 申込
【 Aテーマ 】【イ】育児と仕事の両立
現世代の男⼥共通課題「仕事と育児の両⽴」に向けて企業が取り組むべきこと ~企業の⽀援策を考える~

※本研修は、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の取組事項に該当しています。
・ⅠプランAコース① / 育児と仕事の両立推進事業
・ⅠプランAコース③ / 育児中の従業員のための多様な選択肢整備事業
・Ⅱプラン / ライフイベントと仕事の両立スキルアップ応援プラン
8月開催 2023年7月13日(木)10時
~ 8月31日(木)12時
2023年8月15日(火)10時
~ 8月31日(木)24時
受付終了
9月開催 2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)12時
2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)24時
受付終了
10月開催 2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)12時
2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)24時
受付終了
11月開催 2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)12時
2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)24時
受付終了
12月開催 2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)12時
2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)24時
申込受付中
1月開催 2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)12時
2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)24時
準備中
2月開催 2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)12時
2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)24時
準備中

研修内容 開催月 申込期間 受講(配信期間) 申込
【 Bテーマ 】介護と仕事の両立
目指せ!介護離職ゼロ ~優秀な人材の確保により社会を強くする~

※本研修は、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の取組事項に該当しています。
・ⅠプランBコース① / 介護と仕事の両立推進事業
・ⅠプランBコース② / 介護離職防止のための制度整備事業
・Ⅱプラン / ライフイベントと仕事の両立スキルアップ応援プラン
8月開催 2023年7月13日(木)10時
~ 8月31日(木)12時
2023年8月15日(火)10時
~ 8月31日(木)24時
受付終了
9月開催 2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)12時
2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)24時
受付終了
10月開催 2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)12時
2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)24時
受付終了
11月開催 2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)12時
2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)24時
受付終了
12月開催 2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)12時
2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)24時
申込受付中
1月開催 2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)12時
2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)24時
準備中
2月開催 2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)12時
2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)24時
準備中

研修内容 開催月 申込期間 受講(配信期間) 申込
【 Cテーマ 】病気治療と仕事の両立
個別事情への対応が両立支援成功の秘訣 ~病気治療をしながら働ける社会づくりのためのヒント~

※本研修は、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の取組事項に該当しています。
・IプランCコース / 病気治療と仕事の両立推進コース
8月開催 2023年7月13日(木)10時
~ 8月31日(木)12時
2023年8月15日(火)10時
~ 8月31日(木)24時
受付終了
9月開催 2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)12時
2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)24時
受付終了
10月開催 2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)12時
2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)24時
受付終了
11月開催 2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)12時
2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)24時
受付終了
12月開催 2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)12時
2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)24時
申込受付中
1月開催 2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)12時
2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)24時
準備中
2月開催 2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)12時
2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)24時
準備中

研修内容 開催月 申込期間 受講(配信期間) 申込
【 Dテーマ 】非正規労働者の雇用環境整備
安心して働ける雇用環境整備の事例に学ぶ人手不足解消のヒント
8月開催 2023年7月13日(木)10時
~ 8月31日(木)12時
2023年8月15日(火)10時
~ 8月31日(木)24時
受付終了
9月開催 2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)12時
2023年9月1日(金)12時
~ 9月29日(金)24時
受付終了
10月開催 2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)12時
2023年10月2日(月)12時
~10月31日(火)24時
受付終了
11月開催 2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)12時
2023年11月1日(水)12時
~11月30日(木)24時
受付終了
12月開催 2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)12時
2023年12月1日(金)12時
~12月28日(木)24時
申込受付中
1月開催 2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)12時
2024年1月4日(木)12時
~ 1月31日(水)24時
準備中
2月開催 2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)12時
2024年2月1日(木)12時
~ 2月29日(木)24時
準備中

◆この期間以外のお申し込み及び動画視聴はできません。

東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金を申請されている事業者様へ

※本研修は、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の取組事項に該当しています。
申請した奨励金のプラン、コース・事業によって受講する研修テーマが異なります。ご注意ください。

研修会テーマ 奨励金のプラン、コース・事業

【Aテーマ】育児と仕事の両立に関すること

 

【ア】男性の育児参加支援を含めた研修

ⅠプランAコース①
ⅠプランAコース②

【イ】育児休業の取得促進及び育休後の職場復帰に向けた支援を含めた研修

ⅠプランAコース①
ⅠプランAコース③
Ⅱプラン

【Bテーマ】介護と仕事の両立に関すること

ⅠプランBコース
Ⅱプラン

【Cテーマ】病気治療と仕事の両立に関すること

ⅠプランCコース



■奨励金ⅠプランAコースを申請した場合
・ⅠプランAコース①を申請⇒【Aテーマ ア】、【Aテーマ イ】のいずれか1つを受講
・ⅠプランAコース②を申請⇒【Aテーマ ア】を受講(【Aテーマ イ】は不可)
・ⅠプランAコース③を申請⇒【Aテーマ イ】を受講(【Aテーマ ア】は不可)
※同じテーマの研修会については、複数回受講する必要はありません。

(例)奨励金ⅠプランAコース①、②を申請
 →【Aテーマ ア】の研修会を1回受講
(例)奨励金ⅠプランAコース②、③を申請
 →【Aテーマ ア】の研修会と、【Aテーマ イ】の研修会をそれぞれ1回受講
(例)奨励金ⅠプランAコース①、②、③を申請
 →【Aテーマ ア】の研修会と、【Aテーマ イ】の研修会をそれぞれ1回受講
(例)IプランAコース①、③、Ⅱプランを申請
 →【Aテーマ イ】の研修会を1回受講

■奨励金ⅠプランBコースを申請した場合
ⅠプランBコース①、ⅠプランBコース②の両方を令和5年度に同時に申請した場合のみ、【Bテーマ】の受講で構いません。

■奨励金Ⅱプランを申請した場合
Ⅱプランに取り組む際に参加が必要な研修会は【Aテーマ イ】又は、【Bテーマ】です。
なお、【Aテーマ イ】及び【Bテーマ】のどちらを選択してもスキルアップに関する解説部分は同等の内容になります。
※【Aテーマ ア】と【Cテーマ】を受講しても、奨励金の取組み事項には該当しません。